大航海時代ONLINE NOTOSサーバー在住のしがない航海者ヘイルの航海記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は会長と九重さんの3人でチャレンジ。
ロンドンの書庫で出るベネ教会の財宝6地図です。
ついでに今日上げまくる探索、開錠、財宝鑑定が優遇の盗賊転職クエもこなしました。
どうやら盗賊を気に入ってくれたようです。
終わった後すぐ釣り師戻ってたけどね!!
ロンドン―ベネ間はおよそ34~5日の航行。
カリブ行くより日数かかります。
ベネについたら後はひたすら探索と報告の繰り返し。
財宝鑑定も1つあがったけどSS取り忘れ(;´∀`)
《ヘイルの砲撃軍人の作り方》
第二回:スキル編
今日はスキル編です。
まずはヘイルさんが取ったことのある海事スキルを紹介。
独断と偏見で重要度を星印にして表してみます。
砲術:★★★★★★
これがなくては砲撃軍人として話になりません。
初期海事職の転職クエにも必要ですのでそういう観点からも必須。
スキルがあがると大砲の装填速度上昇、貫通力増加、故障率の低下等、
様々な要素に関わってきます。
操舵:★★★★★★
これも必須。
前回の船部品の補助帆の項で記述しましたが、旋回ってのは戦闘において重要なのです。
なかなか上がりにくいスキルですので早めに取得し、じっくり育てましょう。
修理:★★★★★
戦闘以外でも使う場面は多いでしょう。もってて損は絶対にないです。
ちなみにランク10で一回の回復量は50程度。15で70までいきます。
応急処置:★★★★★
戦闘中の船員の減少を抑えられます。
戦闘終了後の船体、船員の回復量にも依存しています。
また、発見物の罠の被害にも影響しています。
回避:★★★★★
文字通りスキルを発動することにより敵からの砲撃を受けにくくします。
戦闘中のアイコンスキルの中では一番重要ですが、それは外海に出てからの話。
安全海域内での戦闘だったらそれほど必要性はないかも。
取得するのは後回しでもいいかもしれません。
剣術:★★★★★
砲撃軍人でも白兵戦にはある程度強くないといけません。
望まなくともやってくるのが白兵戦です。
白兵戦での攻撃力、陸戦での防御力に影響します。
カンスト15で攻撃力が50近くあがるそうです。
白兵じゃんけんスキル:★★★★
上記の剣術と同様の理由で最低一つはとっておきたいスキルです。
一発の威力を求めるなら突撃がお勧めです。
救助:★★★★
敵からの砲撃による大揺れで洋上に落ちた船員を救助するスキル。
スキルのランクがそのまま一度に救助できる人数になっています。
数回の戦闘ごとに船員を補充してては
金銭面や錬度、忠誠度の面で好ましくありませんのでできれば取得しましょう。
外科医術:★★★★
白兵戦、ぶどう弾で死亡した船員の回復をします。
ただスキル消費量が激しいので弁当必須。
砲撃軍人の場合これより上記の救助のほうが使用頻度は高いです。
水平射撃:★★★★
至近距離での砲撃が可能になります。また命中率も上昇します。
使用する大砲の種類にもよりますが砲撃戦は近距離での打ち合いが多いので
砲撃系アイコンスキルで迷ったときはこれを取得しましょう。
ただ教えてくれるのがアデンのアーマッドなので、
取得する際は優遇職になって取得しましょう。具体的には傭兵あたりか。
弾道学:★★★
大砲の射程が延びます。そしてこれもまた命中率が上昇します。
射程の短い大砲使用時、対ガレー船時で敵と間合いを取りたいとき便利。
貫通:★★★
弾の貫通力をあげるスキル。ただしこれは命中率はあがりません。
高ランクになってくると大揺れ、補助帆破壊等の副次的効果も望めます。
<戦闘中の発動スキルの1例>
・水平射撃・弾道学・回避
一番安定したスキルの組み合わせでしょう。
与ダメが出る、砲撃も食らいにくい。射程範囲も広い。
迷ったらこの組み合わせで間違いないです。
・貫通・水平射撃・弾道学
一番与ダメが出ます。攻撃に特化した組み合わせ。
脳筋ガレー等、あまり砲撃をしてこない敵を相手にする場合回避を捨て速効で落としましょう。
<スキルの取捨選択>
スキル枠○個で何をとればいいか。これはどの職業でも付きまとう至上命題です。
スキルを厳選する際、この星印が何かの指針になったらヘイルさんはうれしいです。
が、結論から言うとどれも重要であるし、人によって、戦闘スタイルによって様々。
100点の答えなどありません。
まずは自分がどういったスタイルで戦闘をするかイメージし、実際にやってみて、
あぁこのスキルいるわ。とか、これいらんなぁ。と体感してみるのもいいでしょう。
低ランクなら取り直しも充分効きます。
次回は最終回、実戦編を予定。
今日はここまで。
PR
この記事にコメントする
- HOME -
プロフィール
HN:
ヘイル
性別:
男性
職業:
生物学者
自己紹介:
冒険・交易・戦闘を一手にこなす、広く浅くがモットーの超器用貧乏な航海者。
新海域実装までは生物の発見物数伸ばします。
新海域実装までは生物の発見物数伸ばします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
名前を入れてみよう
最新記事
このブログは・・・
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。