[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大半の敵がキャップかかったペルシャ湾でも数さえこなせばなんとか上げれます♪
船を造ってただ港の前で浮いてるだけなのはどうも性に合わんので並行して戦闘レベルも上げてるのですがこれがなかなかどうして楽しいです。
漕船スキルを所持していないため、戦列以上の戦闘型の船に乗る予定は今のところないですが・・・。
冒22 交52 戦54
冒険系スキル
操帆7 測量5 釣り5 採集5 救助5
交易系スキル
食料品取引8 酒類取引4 繊維取引8 貴金属取引4
鉱石取引6 香料取引3 工業品取引5
会計4 社交3 調理6 工芸10 鋳造15
縫製15 身体言語5 警戒5 運用7
戦闘系スキル
操舵8 剣術5 砲術13 弾道学10 水平射撃10
貫通10 修理9 造船11 戦術5
機雷敷設4 応急処置8 外科医術3
言語スキル 自国語含み3枠
スキル枠37/41
これまでの基本的なプレイスタイルは造船修行をし、それで得たカテを元手に生産で資金を稼ぎ、また造船修行に戻るという繰り返し。生産してその場売りを多用するので会計低いのはご愛嬌。
冒険に関しては主要スキルの探索、開錠、視認をはじめ各種学問を一度も取得したことがないという言わば門外漢。それがレベルに如実に表れています。
最近になってようやく南米への航海許可を取得し、スキル枠にかなり余裕がでたので造船修行がひと段落ついたら本格的に冒険職やってみる予定です。カテの量によってはまた生産系商人挟むかもですが・・・。
まだまだやりたいことは盛りだくさん。どんなゲームでもそうですが今のような発展途上の時が一番楽しいです。自分のペースでじっくりやって行きたいと思う今日この頃。
ちょっと長くなりました。今日はここまで。
新海域実装までは生物の発見物数伸ばします。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |