忍者ブログ
大航海時代ONLINE NOTOSサーバー在住のしがない航海者ヘイルの航海記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、こんばんわ。

今日は生糸が



こんな素敵な相場だったのであまりやる気も起きず、
特に書くこともないのにブログ更新に逃げてきました。

とある方から、

「ヘイルさ~ん、インドに引きこもってなにやってるの?」

と言う質問があったので簡単にではありますが
今日はベルベオンラインについて解説していきます。


〔用意するもの〕


・レシピ、織物秘伝・高級生地の書
・レシピ、モードデザイン・第3巻
・仕立て道具、1399個
・カテ3、できるだけ多く。
・縫製スキル13以上のキャラ


〔作り方〕


まずはインドの名産品である生糸(ディブ、マスリ、カルカッタで販売)を購入し、
それをモード3巻で生糸4、仕立て道具1を元にししゅう糸を作ります。

次に織物秘伝・高級生地の書で生糸3、ししゅう糸1を元にベルベットを
作ります。それを交易店主に売ると不思議なことに・・・。





さっきここで購入したものから作ったものを名産品だとありがたがって
高価で買い取ってくれ、利益を得るのです。

まぁ新手の詐欺みたいなもんですね。

これをひたすらカテ3連打なりブメするなりしてお金を稼いでいくわけであります。


〔よくあるFAQ〕


Q.ベルベオンラインって儲かってしょうがないよね?ウハウハだよね?

残念ながら答えはNOです。正直なところそこまで儲かりません。
連発で作るにはカテ3が大量に必要で一枚につきだいたい120kあたりで
取引されています。

と言う事は少なくとも一回の利益を120K以上にしなければならないのです。
が、多大な利益の出る相場の時間は一日のうち2時間あればいい方です。
結局このカテ3が大量に必要って点が金稼ぎにおいて、
金、宝石、香辛料等の長距離交易に劣る所以でしょうね。


Q.じゃあなんでやってるの?


PKが怖いからに決まってるじゃないですか!


長距離交易はPKの格好の餌食ですからね・・・。
こうやって港内でセコセコやるほうがヘイルさんには向いてるのです。

あと、お金は稼げませんけどベルベは名産品ですので経験値、名声の上がりは素晴らしいです。
ブメでも時給経験3000~4000の名声400は行き、
良相場でカテ3連打するとそれが4倍5倍に跳ね上がります。


Q.なんで仕立て道具そんなに買い込むの?

仕立て道具はインドでは売っておらず、欧州本拠地にしか売ってません。

自キャラ:200個

キャプテンバック:200個

貸金庫:999個

の合計1399個を必ず買ってからインドへ向かいましょう。


とまぁ、こんなことやってるのですよ、とある方!

今日はここまで。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
プロフィール
HN:
ヘイル
性別:
男性
職業:
生物学者
自己紹介:
冒険・交易・戦闘を一手にこなす、広く浅くがモットーの超器用貧乏な航海者。

新海域実装までは生物の発見物数伸ばします。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
名前を入れてみよう
最新コメント
[08/18 九重]
[08/07 ヘイル]
[08/04 リーオ]
[07/25 リーオ]
[07/25 ヘイル]
このブログは・・・
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
忍者ブログ [PR]