大航海時代ONLINE NOTOSサーバー在住のしがない航海者ヘイルの航海記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、こんにちわ。
いつもの通りの冒険クエですが、今日はこんなんやってきました。

最近は移動距離の長いクエばっかやってますけど
これは最長かも(;´∀`)前提があってそれが
ヴェネチア→リスボン→ケープ→アデン→カリカットの順で周り
そしてこれが
ヴェネチア→カリカット
EU⇔インド2往復でようやく達成。
長すぎるよ・・・だから冒険はきr(ry

いつもの通りの冒険クエですが、今日はこんなんやってきました。
最近は移動距離の長いクエばっかやってますけど
これは最長かも(;´∀`)前提があってそれが
ヴェネチア→リスボン→ケープ→アデン→カリカットの順で周り
そしてこれが
ヴェネチア→カリカット
EU⇔インド2往復でようやく達成。
長すぎるよ・・・だから冒険はきr(ry
PR
皆様、こんにちわ。
http://www.sakatsuku-online.com/
最近知ったんですけど今オンラインあるんですね、これ。
セガサターン時代から新作出る度にやりまくったゲームだけに興味津々。
あ、DOLやめてこれに移籍とかはないデスヨ?多分ね。
まぁ無料体験期間あったら来月22日までやってみたかったかも。
皆様、こんにちわ。
冒険クエの中には一人だとどうしてもクリアが困難なものがいくつかあります。
例えば・・・
海戦で10隻艦隊を相手にしないといけないもの。
陸戦でLV50以上の野党を倒さないといけないもの。
移動距離がクソ長いのに経験値がしょぼいもの
ヘイルさんにとって特に2番目、陸戦は全くの門外漢なので
クリアは諦めていました。
が、師匠F氏の友人である通称・陸戦の鬼の手助けを借り、
今日は例の場所へと足を踏み入れることに成功したのです。
冒険クエの中には一人だとどうしてもクリアが困難なものがいくつかあります。
例えば・・・
海戦で10隻艦隊を相手にしないといけないもの。
陸戦でLV50以上の野党を倒さないといけないもの。
クリアは諦めていました。
が、師匠F氏の友人である通称・陸戦の鬼の手助けを借り、
今日は例の場所へと足を踏み入れることに成功したのです。
皆様、こんばんわ。
3日間、リアル都合のためINできませんでした。
大海戦3日目も出る予定だったのに・・・。
なんかここ数日で色々な動きがあったみたいですね。
来月の大型UPデートの日にちが決まったり、
その全貌が明らかになったり、
アカデミーとそしてまた大海戦の告知があったり。
てか大海戦スパン短すぎでしょw
UPデート前にネーデルまで回すんだろなぁ。
ここまでなまじ無理やりな回し方するってことは
大幅な仕様の変更あるんじゃないでしょうか。
- HOME -
プロフィール
HN:
ヘイル
性別:
男性
職業:
生物学者
自己紹介:
冒険・交易・戦闘を一手にこなす、広く浅くがモットーの超器用貧乏な航海者。
新海域実装までは生物の発見物数伸ばします。
新海域実装までは生物の発見物数伸ばします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
名前を入れてみよう
最新記事
このブログは・・・
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。
このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。